多余的話

大沢武彦のブログです。

第12回 戦後「満洲」史研究会

残暑の候。皆様いかがおすごしでしょうか。

さて第12回の戦後「満洲」史研究会を2007年9月29日(土)に以下の要領にて開催します。今回は報告者を2人立てることができました。みなさま、ふるってご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

第12回 戦後「満洲」史研究会
日時:9月29日(土)14:00〜18:15
会場:早稲田大学アジア太平洋研究センター507教室

【報告】
14:00〜16:00
第1報告
報告者:鄭成氏(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻博士後期課程・茨城大学非常勤講師)
報告タイトル:「旅大地域接収直後のソ連駐屯軍の政策転換」
(休憩)
16:15〜18:15
第2報告
報告者:李海燕氏(関東学院大学非常勤講師)
報告タイトル:「「中華人民共和国建国期における中国共産党の国家統合と跨境民族ー朝鮮族の場合」」

【参考文献】
◎鄭成報告
石井明 「第二次世界大戦終結期の中ソ関係、―旅順・大連問題を中心に―」、江夏由樹ら編、山川出版社、2005年
鄭成「国共内戦期における中共ソ連の相互接近と協力 ―大連の「実話報」を中心に―」、 早稻田大學アジア太平洋研究センター
[編].『アジア太平洋討究』2005年 第8巻

◎李海燕報告
権寧俊「国共内戦期における朝鮮民族自治公民権問題」愛知大学国際問題研究所
紀要 、2007年3月。
海燕中国共産党の国家統合とエスナショナリズム延辺朝鮮族自治州の場合」
『中国研究月報』第696号、2006年2月。
海燕 「中国国共内戦期における東北地区居住朝鮮人の国籍問題について」『朝鮮
史研究会論文集』第40号、2002年10月。
鄭雅英『中国朝鮮族の民族関係』アジア政経学会、2000年。