多余的話

大沢武彦のブログです。

第16回近現代東北アジア地域史研究会大会(12月9日)

日時:2006年12月9日(土) 10:00〜18:00 (受付開始 9:30〜)
場所:日本大学文理学部3階オーバールホール
日本大学ホームページ(http://www.chs.nihon-u.ac.jp/index-con/access_f.html)からも確認できます。
参加費  会員:無料(年会費 3000円) 非会員: 1000円

報告者・題目 
【午前の部】
 1. 開会の辞  (10:00〜10:10)
 2. 個別報告 (10:10〜12:20)
 (1)十河 孝雄 氏 (一橋大学経済学研究科博士後期過程)
         「日中戦争期における満洲と自動車工業:満洲自動車製造株式会社を中心に」
 (2)麻田 雅文 氏 (北海道大学大学院文学研究科博士課程)
          「ダーリニー(大連)の勃興と地域への影響:中東鉄道の統計資料などを用いて」

【午後の部】
1. 総会:事務局 「会務報告」 (13:20〜14:00)
2.シンポジウム【≪テーマ≫ 「冷戦期の東北アジア:米・ソ・中・台」(14:00〜17:50)
(1)趣旨説明:丸山鋼二(文教大学
(2)報告者
  ・松村 史紀氏(早稲田大学現代政治経済研究所助手) 「冷戦初期の東北アジア」」
  ・石川 正人氏(立教大学大学院法学研究科博士後期過程) 「『大陸反攻』像の再構築(1958-1962)」
  ・佐橋  亮氏(東京大学大学院法学政治学研究科博士課程・日本学術振興会特別研究員) 「『強く、独り立ちした中国』に立ち向かうアメリカ」

3. 閉会の辞 (17:50〜18:00)
4.懇親会
 [時間]18:30〜20:30(大会終了後)
 [会場]日本大学文理学部本館会議室B・C(大会会場施設内)
  [会費] 一般:5000円程度、院生:3000円程度

◎近現代東北アジア地域史研究会HP
http://www.geocities.jp/tohoku_asia/index.htm